【CES 09】東芝、新型二次電池「SCiB」を出品

自動車 ビジネス 企業動向
【CES 09】東芝、新型二次電池「SCiB」を出品
【CES 09】東芝、新型二次電池「SCiB」を出品 全 1 枚 拡大写真

東芝は、1月8日から11日までの4日間、米国ラスベガスで開催される「2009 International CES」に出展。「Digital Life Innovation」のコンセプトのもと、次世代のデジタルライフを実現する新商品および先進技術を展示する。

デジタルホームエリアでは、未来のデジタルホームを実現するネットワーク技術、サービスを紹介するとともに、新しい視聴スタイルを提案。また、高画質化技術エリアでは、レゾリューションプラス、XDEなどの当社最新の映像技術を搭載したTV、PC、DVDプレーヤーを展示、紹介する。

そのほか、環境コーナーでは、新型二次電池の「SCiB」を出品。SCiBは、5分間での急速充電、キャパシタ並の入出力密度、-30度の低温での優れた動作などの諸特性や充放電6000回以上の長寿命性能を誇り、将来的に車載用途向けへの採用も目指している。

さらに、酸化物系新材料の採用などにより熱暴走を起こしにくく、また短絡させても当該箇所が不導体化するという特性があり、過酷な条件で使用しても破裂・発火の危険性が低い安全な電池としている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る