プロト、自転車総合ポータルサイトの運営を開始

自動車 テクノロジー ネット
プロト、自転車総合ポータルサイトの運営を開始
プロト、自転車総合ポータルサイトの運営を開始 全 1 枚 拡大写真

プロトコーポレーションは、ワイズインテグレーションより自転車総合ポータルサイト『CycleStyle.net』(サイクルスタイル ドット ネット)の事業譲渡を受け、1日より運営を開始した。

「CycleStyle.net」では、自転車に関する様々な情報やニュース、コラム等の提供に加え、自転車関連に特化したSNSの「サイクルスタイルカフェ」、ファッションアイテムが購入できる「サイクルスタイルショップ」(2009年2月より再開予定)のサービスを行っている。

プロトコーポレーションでは、既存のクルマ・ポータルサイト『Goo-net』(グーネット)やバイクパーツ検索・購入サイト『GooBikeParts.com』(グーバイクパーツドットコム)等の情報サイト及び購入サイトのノウハウを活かし、新たに自転車総合ポータルサイトを運営することを決定。

環境問題や健康への関心の高まりを背景にした自転車の利用や、レジャーを楽しむツールとしての自転車の利用も増えているため、様々な側面から自転車に関する総合的な情報を提供していく。

●URL
http://www.cyclestyle.net/

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  4. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る