【デトロイトモーターショー09】GM、新商品の積極投入を宣言

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー09】GM、新商品の積極投入を宣言
【デトロイトモーターショー09】GM、新商品の積極投入を宣言 全 9 枚 拡大写真
GMは11日、デトロイトモーターショーの会場でプレスコンファレンスを開催した。2008年のGMは金融危機の影響で、販売台数が減少。それに伴って株価も急落、資金が流出し、経営不安が取りざたされていた。

しかし、12月19日、ブッシュ大統領がGMとクライスラーに対して総額174億ドル(約1兆5400億円)のつなぎ融資実施を約束。経営破たんという最悪のシナリオは回避された。

プレスコンファレンスでは、リック・ワゴナーCEOが新生GMをアピール。「これまで以上にリストラを加速させ、顧客に魅力的な商品を投入していく」と宣言した。また、代替燃料技術の開発に重点的に取り組む方針も明らかにしている。

今回のデトロイトでは4つの新型車を世界初公開。シボレー『エクイノックス』、ビュイック『ラクロス』、キャデラック『SRX』、キャデラックのコンセプトカー、『CONVERJ』だ。いずれも、燃費などの環境性能の高さがセールスポイントとなる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  3. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る