【東京オートサロン09】アーティストVERBAL と iQ がコラボ

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン09】アーティストVERBAL と iQ がコラボ
【東京オートサロン09】アーティストVERBAL と iQ がコラボ 全 9 枚 拡大写真

東京オートサロンのトヨタブースでは、数々の『iQ』のカスタムカーが展示された。中でも一際目立っていたのが、『iQ×VERBALコラボカー』だ。VERBAL氏は、Taku氏とともに、プロデュース・ユニット「m-flo」を組むアーティスト。曲ごとに異なるアーティストとコラボレートしていくという斬新なスタイルが特徴だ。

ジュエリーデザインなども手がけており、今回はそうしたセンスをiQに発揮。車体全面は鏡面仕上げ、内装はすべて真っ白というデザインに仕上げた。製作はトヨタテクノクラフトが担当した。

オートサロン初日にはブースで発表会も行われ、VERBAL氏は今回のiQのコンセプトカーに対し、次のようにコメント。「最近パリで見たJEFF KOONSの作品から、今回のiQへのインスピレーションをもらいました。実は質量感のある風船のようなオブジェも、そのメタリックで軽そうなビジュアルによって、見る物に違う印象を与えるというコンセプトに衝撃を受けました。そんな派手でクレイジーかつ、コンパクトなのに上質感のあるデザインのクルマで、フットワーク軽くアクティブにライフスタイルを向上させていく、という願いを込めました」

さらに、VERBAL氏は、ART+TRANSPORTATION=「ARTPORTATION」という造語によるコンセプトも唱えた。「iQがスタイリッシュでインテリジェンスなクルマなので、乗る人がアートだとしたら、iQはその額縁のような存在がいいかなと思いました。車体全面が鏡面仕上げなのは、まず乗り込む前にアートが映し出されるようにしたら、かっこいいかなと。内装を真っ白にした理由は、アートはキャンバスに描かれるものだからです」とした。

また、ここまできれいに鏡面仕上げになるとは最初は自分でも思っていなかったようで、実際に完成した車体を見た時は、とても感動したそうだ。ちなみに、とても派手なように見えるが、街中を走ると周囲のものが映り込んで意外となじむそうである。

ゲストとして、タレントの川村ゆきえさんがピンク系と薄紫の鮮やかなワンピース姿で登場し、華を添えていた。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る