オバマ大統領就任式、新型リムジンがデビュー

自動車 ニューモデル 新型車
オバマ大統領就任式、新型リムジンがデビュー
オバマ大統領就任式、新型リムジンがデビュー 全 14 枚 拡大写真

GMは14日、20日に迫った大統領就任式で、オバマ新大統領が乗りこむ新型リムジン、キャデラック『プレジデンシャル・リムジン』を公表した。大統領専用車は警護上の配慮から、ボディサイズやエンジンスペック等の詳細は一切明らかにされていない。

が、広い視界を確保するため僅かながらアップライトなフォルムになったことを除き、先代とボディサイズなどはほぼ同じとのこと。インテリアはハンドクラフトで、シートバックにはオリーブの枝と矢を持つ鷲を描いた大統領の紋章が刺繍されている。

もちろんより強化された防弾装備や通信システムといった、大統領専用車に求められる最新装備やスペックが完備されていることは想像するに難くない。わずかに公表された装置としては、大統領が使用していることを示す星条旗と大統領旗を夜間に照らすホワイトLEDスポットライトなどがある。

ブッシュ大統領が使用していた先代モデルは、2004年に登場した『DTS・プレジデンシャル・リムジン』とキャデラックの最高級セダンDTSの名前が冠されていたが、今回発表された新型には既存モデル名がついておらず、シンプルな格子状のグリルも既存の特定のモデルとは異なるシンプルなものだ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る