【CES 09】JVCとケンウッド、統合の成果…最新DVDレシーバー

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【CES 09】JVCとケンウッド、統合の成果…最新DVDレシーバー
【CES 09】JVCとケンウッド、統合の成果…最新DVDレシーバー 全 1 枚 拡大写真

JVCとケンウッドが共同持株会社として「JVC・ケンウッド・ホールディングス」を設立して3か月が過ぎ、その成果として具体的な製品がついにカーAV機器から登場した。DVDレシーバー、ケンウッド『KDV-415U』だ。

ケンウッドKDV-415Uは、企画開発はケンウッドが行い、DVDドライブにJVC製を採用している。現状でケンウッドはモニター付DVDシステムもラインナップしているが、こちらは対象となっていない。

KDV-415Uに採用したドライブはDVD/CDのコンパチブル再生が可能で、フロントには『iPod』やUSBメモリが接続できるiPod端子を装備。別売のiPod用ケーブルを接続することでデジタル信号による入力を可能としたほか、iPodなどの高速読み出しにも対応する。価格は330ドル、3月の発売を予定している。

 JVCとケンウッドが経営統合し、ホームオーディオに引き続き、カーオーディオにおいての第一歩が本機によって記されたわけだが、両社統合のメリットがさらに拡大されることが大いに期待される。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  5. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る