【デトロイトモーターショー09】殺伐すぎる---新型 プリウス 発表の瞬間

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー09】殺伐すぎる---新型 プリウス 発表の瞬間
【デトロイトモーターショー09】殺伐すぎる---新型 プリウス 発表の瞬間 全 4 枚 拡大写真

日本の自動車メーカーがデトロイトモーターショーで発表した新型車のなかで、もっとも注目されたのは文句なしに新型トヨタ『プリウス』だ。トヨタブースとは別のイベントホール内でおこなわれた発表会は、発表会スタートの15分前に行っても座る椅子がないほどの大混雑だった。

そんなプリウスの発表会は、会場の後ろからEVモードのプリウスが実際に走行してステージに登るという演出だった。新型プリウスが会場に登場した瞬間にカメラマンはヒートアップ。着席しての発表会では禁じ手といえる「立ち上がっての写真撮影」が当然のようにおこなわれ、無法地帯と化した。

さらに恐ろしいのは、その後のフォトセッション。セッションが始まろうとすると、写真をおさえようとするカメラマンがステージ上の車両の周りに一気に集まり、ますます殺伐とした雰囲気に。まさに一触即発だった。

スチールカメラはもちろん、テレビカメラの数も驚くほど多く、ハイブリッドを代表するモデルであるプリウスに対する注目度の高さがうかがえた。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  5. 中国向け新ブランド「アウディ」、初の量産モデル『E5スポーツバック』生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る