【デトロイトモーターショー09】リンカーン MKT …新型クロスオーバー

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー09】リンカーン MKT …新型クロスオーバー
【デトロイトモーターショー09】リンカーン MKT …新型クロスオーバー 全 9 枚 拡大写真

フォードは、リンカーン『MKT』を発表した。3列シートを備えたフルサイズの新型クロスオーバーで、プレミアムセグメントにおいて新たな顧客獲得を目指す。

フォードは2008年のデトロイトモーターショーにリンカーン『MKTコンセプト』を出品。フォードブランドのクロスオーバー、『フレックス』とプラットフォームを共用するモデルだが、このコンセプトカーがほぼそのまま市販仕様に移行した。

新型MKTのエンジンは2機種。3.7リットルV6の「デュラテック」は最大出力268ps、最大トルク36.7kgm。直噴の3.5リットルV6ツインターボの「エコブースト」は最大出力355ps、最大トルク48.3kgmを発生する。

とくにエコブーストはV8並みのパワーとV6の燃費を両立させているのが特徴。どちらのエンジンもトランスミッションはパドルシフト付きの6速AT「セレクトシフト」で、駆動方式は3.5リットルが4WD、3.7リットルはFFが標準で、4WDがオプションとなる。

外観はリンカーンのアイデンティティに則った設計。左右2分割の縦メッキグリル、横一列のリアガーニッシュはリンカーン伝統のアイテムだ。ボディサイズは全長5273×全幅1930×全高1712mm、ホイールベースは2995mm。フルサイズクロスオーバーにふさわしい堂々の大きさである。

室内は上質なレザーやウッドをふんだんに使用したラグジュアリーな空間。インパネの照明には白色LEDが使われる。2列目シートはキャプテンとベンチの2種類があり、それによって、乗車定員は7名か8名となる。広大な開口部を持つガラスパノラミックルーフ、ツイン7インチのDVDモニターなど、快適装備も充実。フォード最新のテレマティクス、「SYNC」も設定された。

安全面では、「ブラインドスポットインフォメーションシステム」、「アクティブクルーズコントロール」、「アクティブパークアシスト」、「クロストラフィックアラート」などが盛り込まれる。

フォードはリンカーンMKTの価格を4万4995ドル(約405万円)からとアナウンス。米国では今夏から販売が開始される。アキュラ『MDX』やアウディ『Q7』がライバルだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る