ジャガー XF / XK 2010年型…由緒正しきスポーツカーブランド

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガー XF / XK 2010年型…由緒正しきスポーツカーブランド
ジャガー XF / XK 2010年型…由緒正しきスポーツカーブランド 全 5 枚 拡大写真

ジャガー「XF」、「XK」シリーズの2010年モデルの概要が明らかになった。暦はまだ2009年になったばかりだが、この2010年モデルは早い市場では09年3月からの供給が開始をされるという。

【画像全5枚】

『XF』ではまず、完全新開発の510psエンジンを搭載した「R」の登場が大きなニュース。ボンネット・ルーバーや4本出しのテールパイプ、クロームを多用のフロントマスクなどで、まずは外観から走りの個性をアピールする。シリーズ全般に渡るリファインとしては、ナビゲーション・システムのターンbyターン(矢印)表示機能の追加や、リアカメラ式パーキングエイド機能のオプション設定など。

過給器付き/無しのガソリンV8エンジンと共にV6のディーゼルエンジンも一新をされているが、残念ながらこれはアメリカや日本でのリリースの予定はないという。3リットルのV6ガソリン搭載モデルは引き続き販売される。

一方、クーペ/コンバーチブルの両ボディにV8エンジンを積む『XK』では、新デザインのフロントバンパーやアプローチ・ライト一体式ドアミラー採用など、見た目の変化幅がXFよりも大きい。さらにインテリアでは従来型の違いはより明らか。センターコンソールにXFで好評を博した「ドライブセレクター」が採用されたのだ。

ところで、スーパーチャージャー付きの新エンジン搭載が目玉となる、XF/XKの両Rモデルでは、シャシー関係に採用の新テクノロジーも見逃せない。ビルシュタイン製の無断階電子制御可変減衰力ダンパーを用いた「アダプティブ・ダイナミクス」や、電子制御LSDの「アダプティブ・ディフレンシャル・コントロール」などがそれ。

「2015年までにランドローバーと共に25%のCO2削減」を”公約”とするジャガーは、しかし由緒正しきスポーツカー・ブランドとして走りのダイナミズム追求も決して忘れてはいないのだ。

《河村康彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  4. メルセデスベンツの小型SUV『GLB』次期型、プロトタイプの写真…内装は完全公開
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る