【フェラーリ SP1】半世紀ぶりのワンオフ・オーダーメイド

自動車 ニューモデル 新型車
【フェラーリ SP1】半世紀ぶりのワンオフ・オーダーメイド
【フェラーリ SP1】半世紀ぶりのワンオフ・オーダーメイド 全 10 枚 拡大写真
1
イントロダクション

フェラーリは創業して間もない約10年間だけ、ヨーロッパの貴族やベルギーなどのロイヤルファミリーの注文に応じ自社工場でワンオフ・デザインの“Ferrari”を数台作っている。

中でも有名なのは、1953年に映画監督ロベルト・ロッセリーニが、イングリッド・バーグマンとの結婚記念にオーダーした『375アメリカ・クーペ』であろう。19世紀末イタリア革命の英雄ガリバルディ将軍を援助し、遺品の数々を継承するイタリア名門ロッセリーニ家の御曹司であったロベルトの依頼に応え、デザインはピニンファリーナが担当している。

ちなみにフェラーリはこうした栄光の歴史を物語るかのように、現行『612スカリエッティ』のスタイリングに、375アメリカ・クーペ“イングリット・バーグマン”のデザイン・モティーフを再現させている。

このようなエピソードに彩られた名門フェラーリの歴史の中で、2008年12月、なんと約50年ぶりとなるワンオフ・フェラーリが復活したのである。クルマの名称は『SP1』、オーナーは平松潤一郎(フェラーリクラブ・ジャパン元会長)である。

SP1は平松氏が個人的に製作依頼したものであり、モーターショーに展示されるコンセプトカーのように広く公開される性質のものではない。今回、平松氏の好意によりオーダーメイド・フェラーリSP1を『レスポンス』で紹介する。

  1. 1
  2. 2
  3. 続きを読む

《荒川健》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る