ワールド・ロジと佐川急便が包括提携…ワールドサプライは佐川子会社に

自動車 ビジネス 企業動向

ワールド・ロジと佐川急便は、ワールド・ロジの保有するワールドサプライの全株式を佐川急便へ売却することで基本合意したと発表した。

ワールド・ロジと佐川急便は、包括提携に向けて協議する。具体的には、ワールド・ロジ保有のワールドサプライの全株式を佐川急便へ売却し、佐川急便による子会社化を前提に、佐川急便へ優先交渉権を付してワールドサプライへのデューデリジェンス(資産査定)を実施するとともに、具体的な条件を協議する。同時に、ワールド・ロジ、ワールドサプライと佐川急便は、包括的な業務提携の締結を検討するというもの。
 
ワールド・ロジは、流通・物流事業をコア事業としてM&Aなどにより、流通・物流ノウハウの蓄積、業容を拡大してきた。現在、ノンアセット型のサード・パーティ・ロジスティクス(3PL)事業へ経営資源を集中し、ノンコア事業、アセット型の事業の統廃合を推進している。
 
ワールドサプライは、主に百貨店向けの納品代行事業を行っており、ワールド・ロジの3PLノウハウの活用や経営支援を行った結果、業績は上向いている。しかし、百貨店業界を取り巻く経済環境は依然厳しく、ワールド・ロジ単独で事業シナジーを出していくことよりも、大手運送事業者との包括的なアライアンスを組み、納品代行事業のようなアセット型の3PL事業を大手運送事業者へ委ねることにより、クライアントをはじめワールド・ロジおよびワールドサプライについても多大なメリットがあると判断した、としている。
 
また、ワールドサプライを佐川急便へ売却して提携することで、ワールド・ロジと佐川急便は、お互いの経営資源を活用し事業の拡大に向け、2社間の協力的な関係を構築できると判断したとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る