日本LCA、ロシアに子会社を設立

自動車 ビジネス 企業動向

日本LCAは、ロシアに子会社を設立したと発表した。ロシア連邦から子会社設立申請が受理された。新設した子会社は「ARuCoUnion」で、経営ノウハウ、技術ノウハウに関するコンサルティング事業などを展開する。

資本金は100万ルーブルで、日本LCAが100%出資した。

新会社は、日本の鉄道敷設や車両の設計・開発の技術力提供、改札システムや運行管理システムなどの技術・ノウハウの提供、駅ビル開発ノウハウの提供やショッピングモール、テーマパークやアトラクション施設誘致のインフラ開発・整備関連事業に加え、資金調達支援といったフィナンシャル分野でも日本国内の各専門企業との連携しながらプロジェクトを推進していく予定だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る