ポルトガルからサーキット専用スポーツ登場

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ポルトガルからサーキット専用スポーツ登場
ポルトガルからサーキット専用スポーツ登場 全 9 枚 拡大写真

ポルトガルのLusoモーターズは26日、『LM23プロトタイプ』を公開した。キット状態で販売されるサーキット専用車で、エンジンは別売り。ホンダやスバル製ユニットが用意されるという。

Lusoモーターズは、Ernesto Freitas氏がポルトガルに設立したデザインエンジニアリング会社。LM23は1960年代前半に、わずか131台のみが生産されたロータス『23B』をモチーフに開発された。

見るからに速そうな2シーターのスピードスターは、スチールチューブフレーム製シャシーにカーボン&グラスファイバー製ボディの組み合わせで、車重は400kgと極めて軽い。ドライバーはバスタブに浸かるかのように、車体中央低くに着座する。

LM23は顧客が組み立てるキットで販売され、エンジンはオプションとなるが、シーケンシャル6速付きのホンダ『CBR1000』用1.0リットル直4(150ps)を用意。さらにスバルの2.0リットル水平対向4ターボなども設定するという。エンジンはミッドシップに置かれ、後輪を駆動する。

LM23の価格はボディ&シャシーのキット状態で1万5000ユーロ(約178万円)を予定。わずか400kgの軽量ボディにホンダの2輪エンジンとくれば、その走りがいかに刺激的か想像できる。早期の市販に期待がかかる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る