【アウディ S3スポーツバック 新型発表】スポーツマインドをくすぐるパーツ

自動車 ニューモデル 新型車
【アウディ S3スポーツバック 新型発表】スポーツマインドをくすぐるパーツ
【アウディ S3スポーツバック 新型発表】スポーツマインドをくすぐるパーツ 全 13 枚 拡大写真

アウディジャパンから2日に発売された『S3スポーツバック』には、Sモデル専用のエクステリアパーツや内装のアイテムが多数採用されている。

エクステリアでは専用フロントグリル&バンパー、18インチアルミホイール、2本出しエキゾーストなど走りを予感させるアイテムが採用され、Sモデルの特徴でもあるアルミニウム調ドアミラーカバーも装備する。ボディカラーにもソーラオレンジやスプリントブルーパールエフェクトなどSモデルらしい派手な色合いが設定されている。

インテリアではアルカンタラ&本革の専用コンビシートやフラットボトムステアリング、専用サイドシルプレートを装備。メーターやシフトノブにもS3のロゴが入り、インテリアも標準モデルとは一線を画す仕上がりとなっている。さらに標準モデルではオプションだったHDDナビゲーションも標準装備されている。

アウディジャパン商品企画部長の青木徹さんは「S3スポーツバックは『A3スポーツバック』の2.0TFSIクワトロよりも72万円ほど高い価格設定となっていますが、56PSもパワーアップしたパワートレインや数々のSモデル専用パーツ、HDDナビなどの装備差を考慮すれば、非常に魅力的な価格設定になっていると思います」

「S3スポーツバック発売後はA3スポーツバック2.0TFSIクワトロを検討されるお客様の多くが、S3スポーツバックを選んでいただけると思っています」とコメント。

確かに72万円の価格差でS3スポーツバックのパワートレインと専用装備が手に入るのは非常に魅力的。加えて、クルマを手放す際の下取り査定もS3スポーツバックのほうが高額査定が期待できるので、先行投資した72万円の多くを回収できる可能性も高い。

515万円という価格はハッチバックとしては高額ではあるが、その内容はアウディファンの心を惹きつける非常に魅力的なものとなっている。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る