【CEATEC 09】出展募集を開始

自動車 ビジネス 企業動向
【CEATEC 09】出展募集を開始
【CEATEC 09】出展募集を開始 全 1 枚 拡大写真

電子情報技術産業協会、情報通信ネットワーク産業協会、コンピュータソフトウェア協会の3団体は4日、10月6日から10日に幕張メッセで開催される、最先端IT・エレクトロニクス総合展『CEATEC JAPAN 2009』の出展募集を、2月5日から開始すると発表した。

主催3団体で構成するCEATEC JAPAN実施協議会は、2月5日の14時から、東京・大手町サンケイプラザにて「CEATEC JAPAN 2009出展募集説明会」を開催し、出展団体の募集を開始する。出展申込の締切は、一次申込が5月1日、二次申込が5月29日となる。

CEATEC JAPANは、デジタル社会を担う最先端技術・製品・サービスを一堂に会し、日本から世界に向けて情報発信をする場として成長を続け、前回の「CEATEC JAPAN 2008」では、出展者数804社・団体、出展小間数3121、登録来場者数19万6630人となった。

10回目の開催となる今回の開催テーマは「デジタルコンバージェンスが明日をつくる、未来へつなぐ」。世界の市場を牽引するデジタル製品、ネットワーク技術・サービスとともに、話題性の高いコンファレンスにより「新技術・新製品の発表と最新情報の発信の場」としての独自性を明確にし、業界が一丸となって、世界のIT・エレクトロニクス産業をはじめ、関連産業に強い活力を与えるメッセージを発信していく、としている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る