【シカゴモーターショー09】フォードトーラス 新型…SHOの現地写真

自動車 ニューモデル モーターショー
【シカゴモーターショー09】フォードトーラス 新型…SHOの現地写真
【シカゴモーターショー09】フォードトーラス 新型…SHOの現地写真 全 7 枚 拡大写真

フォードは11日、シカゴオートショーで5代目トーラスのハイパフォーマンスモデル『トーラスSHO』を発表した。

先のデトロイトショーで発表されたフルサイズセダン5代目『トーラス』に追加された「SHO」とは「スーパー・ハイ・アウトプット」の頭文字。その名の示す通りのハイパワーバージョンだ。

SHO初代は、当時のベストセラーセダンのトーラスにヤマハ製のV6DOHC24バルブエンジンを搭載。3代目はV8エンジンとなり1989年から1999年の間に10万台以上を販売した。現在も全米で1万以上のエンスージアストによるオーナークラブが展開されている異色セダンだ。

復活を果たした新型に搭載されるV6エンジンの排気量はノーマルと同じ3.5リットルながらもSHO用にツインターボ化された直噴ガソリンエンジンの「エコ・ブースト」。ノーマルより100hpアップした365hpを5500rpmで発揮する。トランスミッションはパドルシフター付きの6速ATで、駆動方式はハイパワーを無駄なく活かすために全輪駆動が採用された。

ノーマルトーラスとの外観上の相違点は「SHO」専用のペイント仕上げの19インチホイール、フロントグリル、スモールランプベゼル、クロームメッキされたデュアルエクゾースト、トランクリッドに装着されたリアスポイラーなど。インテリアはスエード調インサートを持つレザーシート、革巻きステアリングホイール、ペダル類を含めたアルミトリムと専用フロアマットでスポーティーな味付けが施されている。

最新のトーラスに含まれるプッシュボタンスターター、パーソナライズキー等の他、オプションとしてアダプティブクルーズコントロール、リアビューカメラ、衝突防止ブレーキサポート、ブラインドスポット・インフォメーション・システム、駐車場からバック出る際に接近してくる車両を検知するクロス・トラフィック・アラートといった安全装備も充実。

トーラス同様、音声認識ナビやSYNC、ソニー・オーディオ・システムなども用意された。さらに高性能な『SHOパフォーマンスパッケージ』には高性能ブレーキパッド、20インチのミシュラン製サマータイヤと加速性能に優れた最終原則比3.16対1のギア比を組み込まれる。

トーラスSHOは、ベースプライス3万7995ドルで今夏に発売が予定されている。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る