【シカゴモーターショー09】キアから新コンパクトセダン

自動車 ニューモデル モーターショー
【シカゴモーターショー09】キアから新コンパクトセダン
【シカゴモーターショー09】キアから新コンパクトセダン 全 9 枚 拡大写真

キアモータースアメリカは11日、シカゴモーターショーで新型『フォルテ』を発表した。『スペクトラ』の後継となるFFの4ドアセダンで、トヨタ『カローラ』などがライバルとなる。

デザインモチーフになったのは、キアが2008年のニューヨークモーターショーで披露した『Koupコンセプト』。Koupはコンパクトな2ドアクーペだったが、スタイリッシュかつアグレシッグなフォルムに、フォルテとの共通点が見出せる。

ボディサイズは全長4530×全幅1775×全幅1460mm、ホイールベース2650mm。取り回し性能に優れるコンパクトサイズだ。

ラインナップは「LX」、「EX」、「SX」の3グレード。LXとEXは2.0リットル直4(156ps、19.9kgm)。SXは2.4リットル直4(173ps、23.2kgm)を搭載する。キアは「2.4リットルクラスでは、トヨタカローラや『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)と比較して、最もパワフル」と、フォルテの優位性をアピールしている。

SXはスポーツグレードの位置づけ。215/45R17タイヤ、スポーツサス、強化ブレーキ、リアスポイラーなどが専用装着される。

トランスミッションは5速MTと4速AT。SXは6速ATとマニュアル操作が可能な5速ATとなる。燃費性能は優秀で、EPA燃費(市街地/高速)はLXとEXの4速ATが10.6/14.5km/リットル、SXの5速ATが11.1/15.3km/リットルだ。

キアの米国1月新車販売は、前年比3.5%増の2万2096台と、親会社のヒュンダイとともに好調。新型フォルテは2010年モデルとして、今春から夏にかけて発売される予定で、キアの主力コンパクトセダンとして大きな販売ボリュームが見込まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. ポルシェ『911』がオフロード車に! 独ルーフが『ロデオ』量産モデルを初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る