首都高5号池袋線でまた事故---大型トレーラー横転

自動車 社会 社会

首都高速5号池袋線上りで、コンテナを積んだ大型トレーラーが横転する事故が発生した。

横転事故が発生したのは、14日午前11時50分頃。場所は東京都板橋区熊野町の熊野JCT(ジャンクション)。板橋本町から東池袋方面へ向かうほぼ直角に曲がる2車線の左カーブだ。トレーラーは曲がりきれずに横転して、右側壁に衝突した。

警視庁高速隊によるとこの事故で、40歳ぐらいの男性運転手が死亡した。

事故の影響で、5号池袋線熊野JCT付近は上下線とも通行止めとなったが、同日午後7時35分、下り2車線の規制が解除された。また、現場となった上り線は、同7時45分に左片側車線のみ規制が解除され、1車線通行となっている。現在、事故車両は撤去されているが、破壊された遮音壁が撤去されたため、右車線は通行できない。首都高速は「明るくなり次第、復旧工事に入る」と話す。

事故現場となった5号池袋線・熊野JCT付近は、昨年8月にもガソリン、軽油を満載したタンクローリーが側壁に衝突、炎上するという大惨事が起きたばかり。現場は今回のトレーラー横転事故とは逆方向の下り車線だったが、同じカーブを曲がろうとして上下線で事故が発生したことになる。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る