【ホンダF1】ヴァージン グループが買収に名乗り?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1】ヴァージン グループが買収に名乗り?
【ホンダF1】ヴァージン グループが買収に名乗り? 全 1 枚 拡大写真

メルボルンGPまで残り40日となり元ホンダF1チームを巡る噂が後を絶たないが、また一つ新たな候補の名前が浮上した。

イギリスの『デイリー・テレグラフ』紙によると先日ニック・フライ、ロス・ブラウン率いるマネージメント部門の買収が「評判も良く、長期的に経済が安定、しかも世界的にブランドイメージが定着している第三の団体」と合意に達した模様と伝えた。

それがリチャード・ブランソン氏が所有する世界的に有名なヴァージン・グループである可能性が高いとのこと。さて真相は?

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る