【春闘09】青木自工会会長、「激しい議論に」

自動車 ビジネス 企業動向

日本自動車工業会の青木哲会長は19日の記者会見で、18日にスタートした今年の春闘について「大幅な販売の落ち込みや生産調整により、(各社の)収益は大変厳しくなっている。(交渉では)かなり激しい議論が展開されることになろう」と述べた。

各社の労組は一部を除き4000円と昨年を大きく上回る賃金改善(ベースアップ)を要求している。今期決算で赤字に転落する企業が大半を占めるだけに、交渉の難航が必至となっている。

青木会長は交渉は「個別会社の問題」としたうえで、「各社は収益改善のために聖域なく取り組んでいるところ」と指摘、経営側としての譲歩には限界があるとの考えを示した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る