【ジュネーブモーターショー09】ロールスロイスにコンパクトサルーン新登場

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー09】ロールスロイスにコンパクトサルーン新登場
【ジュネーブモーターショー09】ロールスロイスにコンパクトサルーン新登場 全 10 枚 拡大写真

ロールスロイスは19日、スタディモデル『200EX』を発表、ジュネーブモーターショーで正式公開される。現行『ファントム』よりもひと回り小さいボディを持つロールスロイスの新シリーズだ。

EXという名称はロールスロイスのスタディモデルに付けられる伝統のネーミング。2010年に発売予定の市販モデルでは別の車名が採用される。

200EXのボディサイズは全長5399×全幅1948×全高1550mm、ホイールベース3295mm。ファントム(全長5835×全幅1990×全高1655mm、ホイールベース3570mm)と比較すると、436mm短く、42mm狭く、105mm低い。ホイールベースは275mmコンパクトだ。

ファントムよりもひと回り小さいとはいえ、そのルックスは紛れもなくロールスロイス。ファントムと共通イメージのグリル、力強く伸びやかなボディラインなどが圧倒的な存在感を生んでいる。ヘッドランプには流行のLEDが使用された。

インテリアもロールスロイスらしいクラフトマンシップにあふれた仕上がり。レザーやウッドなど最高の素材が導入される。リアドアが逆ヒンジで開閉するのもファントムと同様で、高い乗降性を実現している。

メカニズムの詳細はエンジンがV12であること意外、公表されていない。しかし、関係者によると、シャシーはBMW『7シリーズ』をベースにしているのは確実。タイヤサイズは前255/45R20、後ろ285/40R20サイズが装着される。

200EXは3月3日に開幕するジュネーブモーターショーで正式公開。9月のフランクフルトモーターショーでは市販バージョンが披露される見込みだ。ロールスロイス初のコンパクトサルーンは、要注目の存在といえる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る