【ジュネーブモーターショー09】アウディ TT 最強版、RSの写真公開

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー09】アウディ TT 最強版、RSの写真公開
【ジュネーブモーターショー09】アウディ TT 最強版、RSの写真公開 全 5 枚 拡大写真

アウディは23日、ジュネーブモーターショーで正式発表する『TT』の最強グレード、『TT-RS』の写真を公開した。クーペとロードスターのアグレッシブな外観が明らかになっている。

TT-RSのトピックは、アウディにとって約15年ぶりの復活となる直列5気筒エンジンだ。新開発の直噴2.5リットル直5ツインターボは、300psオーバーのパフォーマンスを備える。

関係者によると、最大出力は340ps、最大トルクは45.8kgm程度になるもようだ。アルミ素材の拡大採用による軽量化の効果も手伝って、0-100km/h加速は5秒以下、最高速度は250km/h(リミッター作動)という圧倒的な運動性能を実現しているという。

現在のTTの最強グレードは『TTS』だが、この2.0リットル直4ターボ「TFSI」(272ps、35.7kgm)と比較すると、TT-RSは約70ps、約10kgmものエクストラパワーを獲得していることになる。

駆動方式はフルタイム4WDのクワトロで、ブレーキは大容量タイプ。サスペンションも強化される。トランスミッションは6速MTと6速「Sトロニック」が用意される見込みだ。

アウディが公表した写真からは、TT-RS専用のルックスが見て取れる。フロントバンパーは専用デザインで、グリルはハニカムメッシュ仕上げ。左右のエアインテークには3本のスリットが入れられた。バンパー下部はリップスポイラー状に処理され、シルバーメッキで塗装されている。

リアの写真からは、専用のリアスポイラーが確認できる。TTの格納式スポイラーとは異なる大型デザインで、角度調整機能が組み込まれているという。また、マフラーは楕円状の左右2本出し。マフラー周辺もハニカムメッシュで仕上げられ、フロント同様、バンパー下部にはシルバーメッキが添えられている。

TT-RSは、3月3日に開幕するジュネーブモーターショーで正式発表。アグレッシブなボディに高性能エンジンを載せたTT-RS、ホットな走りが期待できそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る