【ジュネーブモーターショー09】キアから 小型MPV のコンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー09】キアから 小型MPV のコンセプト
【ジュネーブモーターショー09】キアから 小型MPV のコンセプト 全 3 枚 拡大写真
キアは24日、『No3コンセプト』を発表した。欧州Cセグメントに属する5ドアハッチバックで、プレミアム感を強調しているのが特徴だ。

No3コンセプトは、『Cee’d』(シード)のプラットホームを利用して開発。全長は4045mmとフォルクスワーゲン『ゴルフ』の4200mmよりも155mmコンパクト。しかし、光沢のあるチタニウムグレーのボディカラーやバンパーやウインドウ周辺のメッキアクセントが、高級感を醸し出している。

さらに、ルーフ全面を覆うパノラマガラスルーフが開放感を演出。フロントウインドウの上部シールドが後方に移動し、ルーフ上に斜めのバーとして配置されている点も注目できる。サンバイザーは自動タイプ。シートの生地にも、高級感のある素材が使用される。

また、フロントグリルやヘッドランプの形状が、新しいキアのアイデンティティになるという。キアは「運転する喜びと美しいスタイルを持つNo3コンセプトが、新しい小型MPVの基準となる」と自信を見せる。

No3コンセプトは、3月3日に開幕するジュネーブモーターショーで正式発表。その完成度から判断すると、近い将来、市販されると見てよさそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  2. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る