オートバックス、台湾子会社を売却…国内カー用品に資源集中

自動車 ビジネス 企業動向

オートバックスセブンは26日、連結子会社である台湾安托華汽車百貨股〓有限公司の全株式をコシダテックに売却すると発表した。
 
オートバックスグループは中期経営計画にて「オートバックスFC事業の強化」に取り組んでおり、海外拠点においては、各エリア毎に精査している。
 
今回、台湾エリアについては、アジア地域で拠点を設立・拡充し事業拡大に取り組んでいるコシダテックに売却することで、同社の取り組む事業領域とのシナジー効果により事業収益向上を図る。
 
オートバックスは、カー用品、車検・整備、車販売・買取の3事業をコアとした「国内オートバックスFC事業」に経営資源を集中する。

※〓は「にんべん」に「分」という漢字

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る