川崎重工、超大型ホイールローダのフラッグシップモデル発売

自動車 ニューモデル 新型車

川崎重工は、新型ホイールローダ『AUTHENT 135ZV-2』を3月1日から発売すると発表した。

今回発売する135ZV-2は、バケット容量9.7立方mの超大型機で、最新鋭の技術を投入したフラッグシップモデル。
 
最大出力は730PSのV型12気筒30リットルエンジンを搭載し、余裕のある作業能力を実現する。また、今回新たに、作業効率を向上させて低燃費化を図るエフィシェント・ローディング・システム(ELS)や、ブレーキペダルのインチング作動位置を任意に設定できるインチング・コントロール・システム(ICS)を搭載する。

さらに、メンテナンス性を向上させる故障診断機能を備えたマシン・オペレーション・ダイアグナスティック・モジュール(MODM)などの新技術を盛り込むことで、現行機に比べ作業効率、耐久性、信頼性を格段に高めたとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る