アルパイン『WORLD SESSION』 ウェブで世界規模のブランディング

自動車 ビジネス 企業動向
アルパイン『WORLD SESSION』 ウェブで世界規模のブランディング
アルパイン『WORLD SESSION』 ウェブで世界規模のブランディング 全 3 枚 拡大写真

アルパインは3日、グローバルブランディングサイト『ALPINE WORLD SESSION』を公開した。「ALPINE」ブランドと世界中のユーザー、ディーラー、従業員などの“ステークホルダー”との関係を強化し、より強いブランドを構築することが目的。

【画像全3枚】

サイトは、全世界のステークホルダーがブランド作りに参加できる、次世代コミュニケーションプラットフォームとして設計された。アルパインのコアコンピタンスである「音」と「映像」をコミュニケーションツールとして活用。7000以上の映像ファイルと音を駆使する。

アルパインは、世界的に厳しい経済状況が続く自動車関連業界で、世界中のステークホルダーに支持される強いブランドの確立を目指している。ALPINE WORLD SESSIONは、ウェブを中心とした新しいブランドコミュニケーションの第一弾となる。このようなグローバルブランディングサイトは、カーエレクトロニクス業界初だという。

サイトコンセプトは「世界中のユーザー、ディーラー、そしてアルパイン社員が参加し、アルパインへの想いを語り、つながり合うセッション空間」。コンテンツは、「WORLD SESSION」、「HELLO-WORLD」、「DATASPHERE」、「INTERVIEW」、「DOWNLOAD」の5つで構成される。

とくに、アルパイン製品や未来をテーマに、ステークホルダーが「ONE VOICE(一言)」で語り合うWORLD SESSIONは、アルパインとのつながりを生み出す相方向体験型コンテンツとして機能する。その他にも、サイト訪問者がセッションに参加できる仕組みが、随所に盛り込まれている。さらにブログパーツの配布により、サイトユーザー同士のつながりも生み出す。

本サイトは、追加機能の公開が予定されており、さらに進化していくという。将来的には、より多くのステークホルダーが参加し、ネットワークを拡大させていく。

●URL
http://www.alpine.com/ws/

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る