ミシュラン、エコファースト企業に認定…タイヤ業界初

エコカー 燃費
ミシュラン、エコファースト企業に認定…タイヤ業界初
ミシュラン、エコファースト企業に認定…タイヤ業界初 全 1 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤは、環境省が2008年4月に創設した「エコ・ファースト制度」において、地球環境保全の取り組み目標を掲げた「モビリティの発展と地球環境保全への取り組み」を宣言し、9日、環境大臣に認証を受けたと発表した。

これにより、ミシュランはタイヤ業界で初めて「エコ・ファーストマーク」の使用が認定される。 「エコ・ファースト制度」とは、企業の環境保全に関する行動を更に促進していくため、企業が環境大臣に対し、京都議定書の目標達成に向けた地球温暖化対策など、自らの環境保全に関する取り組みを約束する制度のこと。

ミシュランは、省燃費タイヤなど環境対応型製品の市場投入の推進、トラック・バス用タイヤにおいて“3R”(Reduce:長寿命タイヤの投入、Reuse:タイヤの寿命を25%延長させるリグルーブ、Recycle:使用する原材料を新品比68%削減可能なリトレッド)の推進、設計・生産・輸送・販売・再生等あらゆる事業活動からの環境負荷を低減、という3本柱の環境負荷低減活動に取り組み、進捗状況を確認し、結果について環境省への報告、ウェブサイトなどを通して定期的に公表を行う。

日本ミシュランタイヤのベルナール・デルマスは、「エコ・ファーストに認定されてとても光栄に思います。ミシュランは日本に本格的に進出して以来、人とモノのモビリティに貢献してきました。今後も日本のモビリティ発展のための一層の努力を続けていきたいと思います」とコメントしている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る