【横浜ボートショー09】トレンド…20代が1億円以上のボートを購入

自動車 ニューモデル モーターショー
【横浜ボートショー09】トレンド…20代が1億円以上のボートを購入
【横浜ボートショー09】トレンド…20代が1億円以上のボートを購入 全 4 枚 拡大写真

「ジャパンインターナショナルボートショー2009イン横浜」(3月12 - 15日、パシフィコ横浜)には、定年を迎えたシニア層や、自営業を営む40-50代に加え、20代と見られる若い人たちの姿も見られた。

日本舟艇工業会の関係者は、最近のユーザーの動向についてサイズ別に話した。

「大型の船は、企業などの法人所有と富裕層などの個人所有に分けられる。割合は法人が90%、個人が10%程度だ。その10%の個人の中でも、最近は20代で購入するというケースが珍しくない。若年層が1-3億する船を買っていく」

「中型艇は買いやすい値段ということもあり、ファミリー層に受けている。高級輸入車程度の額で収まるので、ファミリーで釣りに行ったりマリーナ巡りをしたりと多目的な用途に対応した船が人気のようだ」

「また、免許不要・船舶検査不要の2馬力以下のミニボートは、手漕ぎボートに小さなエンジンが付いたという感じで、船の楽しみを味わってみたいという初心者の関心が高まっている」

同会の「プレジャーボート保有隻数の推移」グラフでは、2000年の約44万隻ピークを境とし、保有隻数は下降をたどっている。同会の別の関係者は、「所有者の高齢化も理由のひとつ。団塊ジュニア世代などへ向けた、大型中型ボートのPRなどで需要を掘り起こし、底辺の拡大に努めていきたい」と話す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る