コーンズ、横浜ショールームを営業終了…販売体制見直し

自動車 ビジネス 国内マーケット
コーンズ、横浜ショールームを営業終了…販売体制見直し
コーンズ、横浜ショールームを営業終了…販売体制見直し 全 6 枚 拡大写真

マセラティ、フェラーリ、ベントレー、ロールスロイスを取り扱うコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、横浜ショールームと東名横浜中古車センターの業務を都内の各ショールームに統合すると発表した。

同時に、今夏に大阪にサービスセンターを新設、サービスキャパシティーを倍増し、営業・サービス体制の抜本的な再編を図る。

横浜ショールームは、横浜を中心とした神奈川エリア強化のため、2007年12月に開設。しかし、自動車業界全体の状況に鑑み、今後の経営環境に先手を打つかたちで都内店舗と統合し、対応することに決定した。東名横浜中古車センターも、芝、青山および世田谷の各ショールームにその業務を移管する。

一方、大阪サービスセンターを移転・新設する。アフターサービス機能の強化を目的とし、新施設を大阪市南港に開設することにより、現在の「大阪サービスセンター」(東大阪市)を強化するとともにキャパシティーも倍に拡張。2月に着工し、今夏からの稼働を目指す。

横浜ショールームは、3月27日営業終了予定、東名横浜中古車センターは、4月に営業終了予定。また、期間限定営業だった六本木ショールームは、当初の計画通り3月27日に営業を終了する。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る