【ユーロNCAP】VW ゴルフ 新型…最高評価の5つ星

エコカー 燃費
【ユーロNCAP】VW ゴルフ 新型…最高評価の5つ星
【ユーロNCAP】VW ゴルフ 新型…最高評価の5つ星 全 5 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンは16日、新型『ゴルフ』が欧州唯一の公的新車評価基準「ユーロNCAP」における安全性能総合テストで、最高レベルの5つ星を獲得したと発表した。

ユーロNCAPは、2009年2月から新評価システムを導入。評価の割合に応じたポイント配分システムを採用している。たとえば最重要視されている「成人乗員保護性能」にはポイントの50%を配分。「子ども乗員保護性能」と「歩行者保護性能」には各20%、エアバッグやABS、ESPなどの「安全補助装置の有無」には10%を配分する。最高評価の5つ星を獲得するためには、総合評価が70ポイント以上必要とされる。

新型ゴルフは7エアバッグをはじめ、ESPなどを全車に標準装備。さらに、追突時に乗員のむち打ち傷害を軽減するヘッドレスト、「WOKS」(ウィップラッシュ・オプティマイズド・ヘッド・レストレイント)を採用。これらの安全装備や強固なボディ構造が、ユーロNCAPの最高評価、5つ星をもたらした。

ユーロNCAPは、現時点で詳しいテスト結果を公表していないが、フォルクスワーゲンは「新テスト方式の下でテストを行った車両の中で、ゴルフが最も優秀な結果だった」と説明。ということは、すでに5つ星を獲得しているトヨタ『iQ』『アベンシス』、『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)、三菱『ランサースポーツバック』(日本名:『ギャランフォルティススポーツバック』)をゴルフは総合評価ポイントで上回ったことになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る