ヒュンダイ エクウス 新型…最上級サルーン、韓国販売スタート

自動車 ニューモデル 新型車
ヒュンダイ エクウス 新型…最上級サルーン、韓国販売スタート
ヒュンダイ エクウス 新型…最上級サルーン、韓国販売スタート 全 6 枚 拡大写真

ヒュンダイは16日、新型『EQUUS』(エクウス)の販売を韓国で開始した。エクウスは『ジェネシス』の上に位置するフルサイズセダンで、レクサス『LS』やメルセデスベンツ『Sクラス』をライバル視している。

エクウスは、これまで韓国内での公用車としての需要が中心だった。しかし、ヒュンダイは2代目エクウスを、グローバルに通じる高級ドライバーズサルーンに位置づける。開発には総額3億3700万ドル(約337億円)を投資。当初は韓国内で年間1万3000台を販売する計画だが、今年後半から中国や中東を皮切りに輸出を開始するという。

新型エクウスのボディサイズは、全長5160×全幅1900×全高1495mm、ホイールベース3045mm。レクサス『LS460L』(5150×1875×1475mm)を上回り、メルセデスベンツ『S550ロング』(5205×1870×1485mm)に迫る堂々の大きさだ。フロントグリルは大型のメッキ仕上げで押し出し感を強調。ヘッドランプやテールランプにはLEDを使用し、高級感を演出している。

エンジンはジェネシスと共通のオールアルミ製ユニットで、3.8リットルV6(290ps、36.5kgm)と4.6リットルV8(366ps、44.8kgm)の2種類。燃費はV6が9.26km/リットル、V8が8.77km/リットルをマークする。遅れて5.0リットルV8を搭載するロングホイールベース仕様が追加される予定だ。

シャシーはジェネシスがベースだが、4輪マルチリンクの足回りには、ZFザックス製のASD(アンプリチュード・セレクティブ・ダンパー)と呼ばれるエアサスが組み込まれる。安全装備は9エアバッグ、プレセーフティ、レーンディパーチャーウォーニング、3世代目のSCC(スマートクルーズコントロール)など、充実している。

新型エクウスの韓国での価格は、6370万ウォンから1億0500万ウォン(約439万 - 723万円)。ライバルに対して競争力のある設定だ。レクサスLSやメルセデスSクラスに、販売面でどこまで迫れるか注目したい。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る