ヤナセ、愛車をキズから守る「クリアエッジプロテクター」発売

自動車 ニューモデル 新型車
ヤナセ、愛車をキズから守る「クリアエッジプロテクター」発売
ヤナセ、愛車をキズから守る「クリアエッジプロテクター」発売 全 2 枚 拡大写真

ヤナセは、愛車のドア開口縁部やドアハンドル周りなどのキズから 守るカーケア商品『ヤナセ・クリアエッジプロテクター』を、ヤナセが運営する全国110店のメルセ デスベンツ新車販売拠点で発売する。 
 
ヤナセ・クリアエッジプロテクターは、カーケア事業を展開するヤナセ全額出資のヤナセオートパーツが、サプライヤーと共同開発した商品。メッキタイプのドアエッジモール、ドアハンドルカバーは目立ちすぎて好まないが、本来の車両デザイン、イメージ、ボディカラーはそのままに「愛車をキズからしっかり守りたい」という顧客の要望に応えて、開発が行われた。

ほぼ無色透明で、高透過高分子ポリウレタン素材の厚さ0.2mmの特殊フィルムで、メルセデスベンツの各モデルに合わせてカットされた、ヤナセオリジナルの新商品。

この商品は、車両の「ドアエッジ」「ドアステップ」「ドアノブ周り」の3箇所を基本セットとし、ワゴン車には「リアバンパー」用が加わる。走行中だけでなく、乗車時や荷物の出し入れによるキズなどのダメージからもボディの塗装面を守る。また、すでに傷ついた部分に貼付することにより、キズを目立たなくする効果もある。
 
柔軟性に優れているため曲面部への貼付が容易で、はがした際のノリの残りが少ない商品特性のため貼り替えも簡単。貼り替えの推奨期間は、約2-3年。現在、施工対象車はメルセデスベンツの主要モデルのみだが、順次適応車種を増やしていくとしている。 

価格は、メルセデスベンツAクラス/Bクラスの「ドアエッジ」、「ドアステップ」、「ドアノブ周り」の3点セットが3万1500円。Cクラス/Eクラスのセダンが4万2000円、ワゴン(リアバンパー含む)が5万4000円、S/CLSクラスが5万2500円となっている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る