【春闘09】トヨタ労使、期間従業員支援で合意

自動車 ビジネス 企業動向

トヨタ自動車の労使は今春闘で、減産によって雇用の減少が進んでいる期間従業員の再就職などを支援する施策に双方で取り組むことを決めた。

会社側は、工場に配置している職場相談員が中心となって契約期間が切れる期間従業員に再就職情報を提供する。労組は再就職支援先の紹介に着手する。

また、再就職を円滑にするために会社はフォークリフト運転とガス溶接の技能講習を3月末から開設、国家資格の取得をサポートしていく。組合側は職業訓練のための奨学金制度を導入し、労使で就業能力の向上を支援する。

トヨタの期間従業員は昨年4 - 6月期には8800人が在籍していたが、今月末には3000人規模に縮小される見込みとなっている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る