日本精工、通期業績見通し下方修正…最終赤字転落

自動車 ビジネス 企業動向

日本精工は、2009年3月期連結業績見通しを下方修正した。最終損益は、120億円の黒字を予想していたが40億円の赤字となる見通し。

売上高は6700億円を予想していたが6450億円に下方修正。損益でも営業利益は280億円から195億円、経常利益は250億円から135億円にそれぞれ下方修正した。

年明け以降、自動車メーカーの生産調整が本格化、自動車関連製品の売上げが急激に落ち込んでいる。また、欧米子会社での事業構造改善費用の特別損失を追加計上するほか、繰延税金資産の一部取り崩しによる法人税等調整額が増加した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 話題のトヨタ『カローラクロス GRスポーツ』日本発売へ、専用デザインと装備で「走り」追求 389.5万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る