【東京モーターサイクルショー09】驚愕のフランス製トライク

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターサイクルショー09】驚愕のフランス製トライク
【東京モーターサイクルショー09】驚愕のフランス製トライク 全 4 枚 拡大写真

東京ビッグサイトで開催された「東京モーターサイクルショー2009」で驚愕のトライクが登場した。それはフランスのサイド・バイク社が製作したもので、日本での販売はコロフィが手掛ける。

プジョーの2リットルエンジンを後ろに積み、3輪操舵システムを採用している。ハンドルを動かすと、後輪がそれに合わせて動く。「通常のトライクは後輪が動かないので、コーナーを曲がる時に苦労をするが、これは狙ったとおりのラインで走れるので、コーナーもスムーズに曲がることができる」とコロフィ関係者は説明する。

その大きさもさることながら、価格も破格でなんと433万円。昨年から輸入を開始し、これまでに2台輸入したそうだ。そして、同関係者は隣のサイドカー付バイクを指さし、説明し始めた。

「これは普通のバイクと違って、サイドカーの方にエンジンが載っているんです。これまで国内で50台販売した」。これも2リットルの自動車用エンジンを積んでいる。乗車定員は4人で、価格は546万円。

こんなバイクで走っていたら、みんなの視線を浴びることは間違いないだろう。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る