丸紅、豪州で機関車・貨車のリース事業に参入

自動車 ビジネス 企業動向
丸紅、豪州で機関車・貨車のリース事業に参入
丸紅、豪州で機関車・貨車のリース事業に参入 全 2 枚 拡大写真

丸紅と子会社の丸紅オーストラリアは、豪州で機関車と貨車のオペレーティングリースを手掛けるCFCLA Rail JV(レイル JV)の株式49%を取得したと発表した。

米国の貨車リース会社シカゴ・フレイト・カー・リーシンシングの100%出資子会社であるCFCL・オーストラリアがレイルJVに残りのへ51%を出資している。

レイルJVは、2004年に設立され、現在、機関車37両、貨車805両を保有する豪州唯一の機関車・貨車のオペレーティングリース会社で、大手貨物鉄道輸送会社に対する鉄道車両のリースを行っている。

豪州での鉄道輸送は、政府による国内軌道幅の標準化が進められているなか、環境への影響や燃料効率におけるトラック輸送との比較優位性を活かし、輸送量の安定的な成長が見込まれている。

レイルJVが保有する資産は全て標準軌道用であり、シドニー - パース間やアデレード - ダーウィン間など、今後も鉄道輸送量の伸びが期待される主要幹線でレイルJV保有資産へのリース需要の高まりも予想されるとしている。

丸紅は、米国で2006年11月に貨車のオペレーティングリース会社ミッドウエスト・レイルカー社を買収後、同社を通じて貨車リースや保守・管理業務のノウハウを培い、同社の資産規模を拡大してきた。この実績が評価され、今回CFCLから長期的なパートナーとして認められたことから、日本企業として初めて豪州で機関車・貨車リース事業への参入が実現した。

今後、豪州での機関車・貨車のオペレーティングリースへの需要の高まりを背景に、レイルJVの優良資産の積み増しを図りながら借り手の期待を上回る保守・管理サービスを提供していくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る