【バンコクモーターショー09】日産 ティアナには 2.0リットルも
自動車 ニューモデル
モーターショー

しかし、タイの新型ティアナはちょっと違う。V6の2.5リットルエンジンをメインとし、廉価仕様として直4の2リットルエンジンを設定しているのだ。2.0リットルエンジンは、日本では『ブルーバードシルフィ』や『エクストレイル』に積む「MR20DE」。
日本の感覚からすると、約1.5tの車両重量に対して2.0リットルエンジンではトルクが足りないのではないかと考えてしまうが、走りよりも見た目で見栄を張って価格を抑えるのがタイランドスタイルだ。
価格は、もっとも安い「200XE」が117万9000バーツ(約322万円)で、スタンダードな「250XV」は149万9000バーツ(約410万円)、もっとも高い「250XV」のサンルーフ、6エアバッグ、ナビ付きで164万9000バーツ(約450万円)となっている。価格設定からいういと、ナビまでついたフルオプション車はお買い得だ。
タイで販売しているティアナは、タイ工場での現地生産車。いずれのエンジンも、エタノールを20%混ぜたガソリンの「E20」にも対応している。
《工藤貴宏》