ワクエコ・モーターランド…トラック視線が新鮮! シミュレータ

自動車 社会 行政
ワクエコ・モーターランド…トラック視線が新鮮!  シミュレータ
ワクエコ・モーターランド…トラック視線が新鮮! シミュレータ 全 8 枚 拡大写真

科学技術館の「ワクエコ・モーターランド」は、自動車工業会他、自動車メーカーらがスポンサーとなった体感型の自動車展示施設だ。ここには、バイク、自動車、大型トラックの3種類のドライブシミュレータが設置されている。

【画像全8枚】

自動車のシミュレータはとくに珍しいものではないかもしれないが、バイクや大型トラックのシミュレータはあまり見かけないものだ。シミュレータはオートマの2ペダル方式で、アクセルやブレーキなどの感触は本物と同じというわけにはいかないが、実際の走行映像でシミュレートされている。

大型トラックは、乗用車しか運転しない人には視線の高さが新鮮だ。写真ではわかりづらいが、橋、高速道路、トンネル、市街地走行で普段は見えないところが見渡せるのが面白い。また、大型トラックはエンジンの振動も再現されていたり、狭い路地での右左折では、内輪差による荷台の接触を再現する映像になっていたりと、なかなかリアルだ。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. 「自動車は巨大な動くIoT」SDV時代に高まるサイバーセキュリティとAIの重要性、「オートモーティブ ソフトウエア エキスポ 2025」の見どころをナノオプト・メディア大嶋社長×レスポンス編集長が語るPR
  5. 米トヨタのミニバン『シエナ』、新色「ヘビーメタル」と新装備採用…約620万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る