【アルファロメオ 8Cスパイダー 日本発表】デリバリーは2010年4月から

自動車 ニューモデル 新型車
【アルファロメオ 8Cスパイダー 日本発表】デリバリーは2010年4月から
【アルファロメオ 8Cスパイダー 日本発表】デリバリーは2010年4月から 全 8 枚 拡大写真

2日、アルファロメオ『8Cスパイダー』が日本公開された。日本でのデリバリーは2010年4月からの予定となっていて、まだ1年も先のこと。当然、生産ラインは本格稼動していない。

日本でのお披露目(『MiTo』発表会と同時開催)に選ばれた場所は、東京で2番目に高い位置にある展望台。東京シティビューと呼ばれる六本木ヒルズの森タワー52Fだ。

窓の外に見える昼から夜へと変わる夕暮れ時の街の表情も素晴らしかったが、そんな風景の美しさに負けないくらい力が入っていたのがフィアットグループオートモービルズジャパンが発表会に臨む姿勢。

発表会では、駐日イタリア大使のヴィンチェンツォ・ペトローネ氏がゲストとして呼ばれ、「8Cは新しいイタリア自動車業界の心です」とスピーチし、その後白いベールが外され8Cスパイダーが公開された。

さらに驚いたのは展示されていた車両。フィアットグループオートモービルズジャパンのサラ・セレリ広報部長によると「(生産モデルが正式発表された)ジュネーブモーターショーに展示していた車両を、ショー会場から直接日本に持ってきました」とのこと。

デリバリーの1年も前に日本に実車が持ち込まれて公開されたことに、フィアットグループオートモービルズジャパンの力の入れ具合をひしひしと感じた。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る