【e燃費アワード09】次期モデルは四季の燃費差を改良…トヨタ

エコカー 燃費
【e燃費アワード09】次期モデルは四季の燃費差を改良…トヨタ
【e燃費アワード09】次期モデルは四季の燃費差を改良…トヨタ 全 7 枚 拡大写真

トヨタ自動車『プリウス』(20.4km/リットル)が普通車部門で3年連続1位。この春発売される3代目の次期プリウスにも、e燃費のデータを反映した改良が施されていると、同社第2乗用車センターの中村昭氏はいう。

「プリウスの燃費が落ちるシーズンは冬。エアコン使用時の燃費に差が出てしまう。プリウスの燃費は年間を通して差がでる。このクルマはエンジンの発熱量が少ないぶん、ヒーター性能が落ちる。いっぽう夏場のエアコンは電動コンプレッサーを動かすときに燃費が落ちる。次期プリウスのエアコン改良は、燃費向上にも大きく貢献している」

エアコン改良はプリウスの進化の一例に過ぎない。中村氏は「内燃機関まわりよりも周辺機器の技術向上がかなり大きい。今後も遅れている周辺機器についての開発を進めていきたい」と話す。

3年連続1位という華々しい実績を受け中村氏は、「この受賞はユーザーへのアピールに有効で、販売につながることを期待している。また、スタッフのものづくりに対する士気が高まるのもうれしい」と喜びを語っていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. どう進化? アウディ『Q3スポーツバック』新型…7月のスクープ記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る