クラリオン、アフターマーケット事業を強化

自動車 ビジネス 企業動向

クラリオンは、アフターマーケット事業強化を目的に子会社「クラリオン・セールス・アンド・マーケティング」を発足したと発表した。

新たに発足したクラリオン・セールス・アンド・マーケティングは、販売子会社であったクラリオン販売を母体に機能を拡大、従来クラリオンが管轄していた企画・販促などのマーケティング活動や事業管理機能を集約した。

新会社は、販売機能とマーケティング機能を持つことで、スピーディで的確な国内アフターマーケット事業活動を推進するとともに、機能集結による事業力強化と機能合理化による収益性を追求する。また、業務用車載機器ビジネスや法人向け需要の開拓拡大を目指し、新たに法人営業部門を設置するなど、「BtoBビジネス」の拡大強化による収益の確保、新事業領域へのビジネス開拓も進める。

主な取り扱い品目は、クラリオンがアフターマーケット向けに製造するカーナビゲーション、カーオーディオ、ドライブレコーダー、車載用カメラ、業務用ナビゲーションシステム、運行管理システム、PND(パーソナルナビゲーションデバイス)など、市販製品からディーラーオプション、業務用車載機器などの製品全般。

クラリオンは、新会社の発足により、アフターマーケット事業の売上目標として、3年後に500億円を計画している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る