アウディ ドライビング エクスペリエンス…エコ&エレガントがテーマ

自動車 社会 行政
アウディ ドライビング エクスペリエンス…エコ&エレガントがテーマ
アウディ ドライビング エクスペリエンス…エコ&エレガントがテーマ 全 1 枚 拡大写真

アウディジャパンは9日、「アウディ・ドライビング・エクスペリエンス」の2009年度夏・秋季の開催スケジュールを発表した。

今年から新たに「アウディ・エコ・ドライビング」、「アウディ・エレガント・ドライビング」、「アウディ・ニューモデル・エクスペリエンス」の3つのコースを設定し、プログラムを充実、イベント数を増やす。
 
今年で9年目を迎えるアウディ・ドライビング・エクスペリエンスは、ドイツ・アウディAGの監修の下、アウディドライビングアカデミーによって企画・運営されている。専任インストラクターのガイダンスに従い、アウディの環境技術、アクティブセーフティ技術とダイナミック性能を安全に体験できるプログラムだ。受講者3-4人に対しインストラクター1人が担当し、実技中はマントゥーマンでの指導の下、様々なドライビング・シチュエーションが体験出来る。
 
今回新設するエコドライブのテクニックを学ぶプログラムでは、FSIエンジン、Sトロニックトランスミッションなど、エコと高性能を両立したアウディの環境技術の効果を最大限に引き出すドライビングをコーチする。また、エレガント・ドライビング・プログラムでは、ドライビングアカデミーの女性インストラクター陣による女性のためのドライビングレッスンで、エコドライブとエレガントな運転をテーマに開催する。
 
このほか、いち早くアウディのニューモデルを高度なプログラムで体験するニューモデル・エクスペリエンス・プログラム、全国各地のアウディ正規販売店で気軽に参加できるプログラムをはじめ、サーキットを使用したスポーツドライビングを楽しむプログラムなど様々なイベントを実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る