【バンコクモーターショー09】カローラ はガソリンでもCNGでも走る

自動車 ニューモデル モーターショー
【バンコクモーターショー09】カローラ はガソリンでもCNGでも走る
【バンコクモーターショー09】カローラ はガソリンでもCNGでも走る 全 10 枚 拡大写真

バンコクモーターショーのトヨタブースには、一見したところ普通の『カローラ』が展示されていた(『アルティス』と呼ばれる世界仕様で日本仕様とは異なる)。しかしこのカローラ、中身がちょっと変わっている。なんと、ガソリンでもCNG(圧縮天然ガス)でも入るバイフューエルモデルなのだ。

ガソリンタンクに加え、トランクには75リットルのCNGタンクを装着(まるでタクシーのようだ)。インパネのスイッチを押すことにより、CNGとガソリンを切り替えて走ることができる仕掛けになっている。

タイはCNGのインフラがある程度整備されているうえに、国の政策によりCNGの価格は低く抑えられている。CNGはタイでもっとも安く入手できる燃料なので、ランニングコストを抑えることができるのだ。

そのため、普段はCNGで走り、CNGが入手できなかったときだけガソリン(アルコールを20%混ぜたE20にも対応している)で走るというのがこのカローラの正しい使い方だろう。ただし、CNGによる走行時はガソリンに比べて出力が10%程度落ちるという。

トヨタのタイ現地法人は、『ベンチュリー』(乗用の『ハイエース』)でもCNGバージョンを計画しているようだ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る