大阪市道路公社、二輪車駐車スペースを拡大…長堀駐車場

自動車 ビジネス 企業動向
大阪市道路公社、二輪車駐車スペースを拡大…長堀駐車場
大阪市道路公社、二輪車駐車スペースを拡大…長堀駐車場 全 2 枚 拡大写真

大阪市道路公社(彌田和夫理事長)は、大阪市中央区南船場2丁目の長堀駐車場に、自動二輪車用のスペースを19台増設。4月から時間駐車62台で稼働を始めた。

いずれの二輪車用駐車スペースも四輪車用の車室をつぶすのではなく、広い通路のデッドスペースを活用したもの。

「06年から自動二輪車の受け入れを初めて以来、右肩上がりで利用率が伸びている。ただ、利用状況を見ると通勤通学などに使っているのか長時間駐車が多く、空きがなかなかでない。常時満室の状態が続いていたため、さらに二輪車ユーザーのニーズに応えられるように増設した」(同公社担当者)

長堀駐車場は自走式地下3階。四輪の収容台数は二輪車とは別に1030台用意されている。二輪車は入庫後24時間まで500円。御堂筋と堺筋に挟まれた地下街クリスタ長堀の下にある。

自動二輪車の入り口は料金先払いなので四輪車とは別で、利用者は管理人を呼び出さなければならない。しかし、駐車場経営者にとっては、四輪車の車室をつぶさず二輪車の駐車スペースを増やせるので、余計なコストをかけずに増益が期待できる。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る