ネットで利用者をマッチング…個人同士のカーシェア始まる

自動車 テクノロジー ネット
ネットで利用者をマッチング…個人同士のカーシェア始まる
ネットで利用者をマッチング…個人同士のカーシェア始まる 全 1 枚 拡大写真

インターネットを使用した新しいビジネスの企画・開発・運営を行うブラケットは、13日より、インターネットでクルマを貸したい人と借りたい人をマッチングする、新しいカーシェアリングサービス『カフォレ(CaFoRe)』を開始する。

「カフォレ」は、クルマの貸し出し情報をインターネット上で売買し、個人間で共有する新しいカーシェアリング&レンタカーサービス。

ユーザーは、貸し手(レンダー)と借り手(ボロワー)に分かれ、貸し手は、クルマを使わない間、自分のクルマの貸し出し情報を同サイトで公開し、借りたい人へシェアする。一方の借り手は、クルマが必要なときだけ、貸したい人からシェアしてもらう。こうすることで、貸し手はクルマの有効活用ができ、また借り手は必要な時だけ借りることで維持費等を節約することができる、というもの。

サイト利用料金については、会費、出品料は無料。取引成約手数料として貸し手負担が利用料金の10%、決済システム手数料として借り手の負担が利用料金の5%となる。

また、クルマが貸し借りされた際に発生した万が一の事故に備え、同サイトでは保険・補償サービスも提供する。同サービスを利用する際には貸し手が「レンダー補償」、借り手が「ドライバー保険会員」にそれぞれ加入する必要がある。

ブラケットは、クルマ離れが加速し、レンタカー市場やカーシェアリング市場の急速な拡大が進む中、新しい「個人間のカーシェアリング市場」を確立すべく、サービス開始1年で10万人の会員獲得を目指す、としている。

カフォレURL
http://www.cafore.jp/

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る