メルセデスベンツ E63AMG …世界最高峰のスポーツサルーン

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ E63AMG …世界最高峰のスポーツサルーン
メルセデスベンツ E63AMG …世界最高峰のスポーツサルーン 全 5 枚 拡大写真

ダイムラーは8日、ニューヨークモーターショーでメルセデスベンツ『E63AMG』を正式発表した。動画共有サイトでは、同車のPR映像が公開されている。

E63AMGは、AMGが設計した6.2リットルV8(525ps、64.2kgm)を搭載。吸排気系の変更や低フリクションピストンの採用などの改良を施し、最大出力を従来比で11ps引き上げた。燃焼効率の見直しも図られ、燃費は約12%改善。欧州複合モード7.9km/リットルを実現している。

トランスミッションは、『SL63AMG』と同じく、パドルシフト付きの「AMGスピードシフトMCT7」。トルクコンバーターの代わりに湿式多板クラッチを使用した7速2ペダルMTで、「C」「S」「S+」「M」の4モードが選択できる。Mモードでは0.01秒という瞬時にギアチェンジを行い、レーススタートやレブマッチングも可能にする。

運動性能は世界トップレベル。0-100km/h加速は4.5秒、最高速は250km/h(リミッター作動)の実力だ。オプションでリミッターの解除ができ、最高速は300km/hとスーパーカーの領域に足を踏み入れる。

足回りは新開発のスポーツサスペンション、「AMGライドコントロール」を採用。これはリアに組み込んだエアサスが、フロントサスへの入力を感知して、自動的に車高や減衰力をコントロール。ハンドリングと乗り心地を高次元で両立させるものだ。「コンフォート」「スポーツ」「スポーツプラス」の3モードが切り替えられる。

「3ステージESP」も標準装備。「オン」「オフ」「スポーツ」の3モードが選択でき、サーキット走行などで威力を発揮する。ブレーキは強化タイプ。タイヤサイズは前255/40ZR18、後ろ285/35ZR18で、19インチはオプションとなる。

内外装はAMGらしいスポーティなテイストで仕上げられた。Eクラスは新型からコラムシフトを採用したが、E63AMGはフロアシフトに変更。「AMGセレクターレバー」はワンタッチ方式としている。

スーパーカーに匹敵する性能を秘めた新型のPR映像は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る