マセラティ クアトロポルテ、欧州スーパーカーシリーズ参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マセラティ クアトロポルテ、欧州スーパーカーシリーズ参戦
マセラティ クアトロポルテ、欧州スーパーカーシリーズ参戦 全 1 枚 拡大写真

マセラティは13日、『クアトロポルテ』で欧州スーパーカーシリーズ2009に参戦すると発表した。4.2リットルV8(450ps)を搭載。元F1ドライバーのアンドレア・キエーサ選手を起用する。

欧州スーパーカーシリーズは、市販の4ドアスポーツをベースしたマシンで争う。BMW『5シリーズ』をはじめ、アウディ『RS4』、ジャガー『SタイプR』、キャデラック『CTS-V』など、マシンは豪華な顔ぶれ。ここにマセラティの4ドアスポーツ、クアトロポルテが加わる。

マシンはベースグレードの「クアトロポルテ」を基本に開発。マシンの製作は1970年代初頭にラリーカーの設計で名をはせ、現在はイタリアでフェラーリチャレンジやGTシリーズ用のマシンを手がけるGiovanni Albertin氏に依頼された。

4.2リットルV8は各部のチューニングにより、最大出力を401psから450psへ49psアップ。徹底した軽量化によって、車重はベース車よりも500kg以上軽い1430kgに抑えられた。トランスミッションはシーケンシャルである。

外観はエアロダイナミクス向上を狙って、大型リアウイング、ワイドフェンダー、専用前後バンパー、サイドスカートを装着。ボンネットはエアインテーク付きの専用タイプに交換される。ドアミラーも空気抵抗を軽減するデザイン。タイヤはピレリ製を履く。

ドライバーには元F1のアンドレア・キエーサ選手を指名。キエーサ選手は1964年スイス生まれで、F3やF3000で優勝した後、F1にステップアップ。1992年にフォンドメタル・フォードからF1に3回出走した。その後は2004-2005年にイタリアN-GT選手権、ルマン24時間などに参戦している。

クアトロポルテは、「スイスチーム」から欧州スーパーカーシリーズ2009にデビュー。それに先駆け19日、イモラで最初のテストを行う。開幕までにもう1台のマシンを製作し、2台体制でのエントリーとなる予定。クアトロポルテの活躍に期待が高まる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る