日産 GT-R、ニュルのラップタイム更新…7分27秒56!!

自動車 ニューモデル 新型車
日産 GT-R、ニュルのラップタイム更新…7分27秒56!!
日産 GT-R、ニュルのラップタイム更新…7分27秒56!! 全 3 枚 拡大写真

日産は16日、ドイツ・ニュルブルクリンクで行った『GT-R』のタイムアタックにおいて、7分27秒56という新記録をマークしたと発表した。

GT-Rにとってニュルでのタイムアタックは、2008年4月に続いて今回が2度目。GT-Rはデビュー以来、初の改良を2008年12月に受け、最高出力を480psから485psへ5psアップ。同時に足回りの設定も変更した。今回のタイムアタックは、その改良の効果を確認するために行われた。

用意された車両は日本仕様で、オプションのダンロップ製「SPスポーツ600DSST」タイヤと、レイズ製アルミ鍛造ホイールを装着した状態で実施。ドライバーには前回と同じく、元F1ドライバーの鈴木利男氏が起用された。

テストを実施した15日はドライコンディション。しかし、ニュルブルクリンクの路面は、場所によっては砂や埃が積もり、決してタイムアタックには適した状態とはいえなかった。にもかかわらず、GT-Rは7分27秒56というベストラップをマーク。前回の7分29秒3を、1秒47上回った。

しかし、GT-Rのチャレンジは止まらない。GT-Rの開発責任者、水野和敏氏は「ニュルでのラップタイムのさらなる更新を目指す」と宣言。これは現在、ニュルの市販車最速ラップタイム記録を持つ、GMのシボレー『コルベットZR-1』への挑戦状と受け取れる。

コルベットZR-1のタイムは7分26秒4。日産は新グレードの『スペックV』でこのタイム更新を狙っている。2008年のポルシェとの一件で物議を醸したGT-Rのラップタイムだが、今回日産は複数のメディアを招待し、衆人環視の元で新記録を達成した。GT-Rは名実ともに、世界最高峰のスーパーカーとして認められたことになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る