パナソニック、加速度センサー内蔵のPND発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パナソニック、加速度センサー内蔵のPND発表
パナソニック、加速度センサー内蔵のPND発表 全 4 枚 拡大写真

パナソニック・オートモーティブシステムズ社は22日、同社製PND「ストラーダポケット」の新製品4機種を発表した。加速度センサーを内蔵し、GPSからの電波が受信できない状況であっても自車位置の表示を可能としている。

今回発表されたのはワンセグ受信機として家庭内でも使えるよう、ACアダプターやスタンドを同梱した『CN-MP200DL』、それらを省いた基本モデルの『CN-MP200D』、そしてワンセグチューナーも省いてナビに特化させた『CN-MP100D』、ACアダプタを同梱した『CN-MP100DL』の4機種。“DL”型番は家電系の販売店で取り扱われる。

いずれの機種も本体に「迷いまセンサー(加速度センサー)」を内蔵しており、トンネル内や高架下など、GPS電波の受信が途切れるなどして自車位置表示が困難な場所でも、表示を継続できるようになったことが最大の特長だ。

フルナビのストラーダ09春夏モデルと同様に、「Googleマップ」と提携しており、パソコンで検索したデータをSDカードを介して本体に転送。目的地設定に利用することができる。

車載スタンドにFNM-VICSチューナーを内蔵しており、渋滞表示を可能としているのもポンイトのひとつ。本体ではなく、車載スタンドに内蔵というのが目新しい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る