【上海モーターショー09ライブラリー】Roewe 750

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
【上海モーターショー09ライブラリー】Roewe 750
【上海モーターショー09ライブラリー】Roewe 750 全 21 枚 拡大写真
2005年に経営破綻したMGローバーのブランド/製造工場を買い取った南京汽車、そしてその南京汽車を合併吸収した上海汽車が展開するにあたって『Roewe』(ロエベ)にブランドをマイナーチェンジ。

『750』はローバー『75』のRoewe版。エンブレムなどのディテールを除けば基本的なスタイリングは75の後期モデルと変化はない。エンジンもローバー時代から引き継ぐ2.5リットルV6(135kW)、そしてK型1.8リットル直4ターボ(118kW)の2ユニット。1.8リットルモデルにはMTの設定もある。

ボディサイズは全長4865mm・全幅1765mm・全高1422mm、ホイールベースは2849mm。メルセデス『Eクラス』やBMW『5シリーズ』等と同格クラスだが、長い全長に対して低めの全高というプロポーションは維持されている。インテリアもほぼローバー時代のまま。ナビの位置や小さな画面サイズなど、若干の古さは隠せないが、楕円をモチーフにしたメーターまわりやエア・アウトレット、そして木目や本革シートなどは質感も良く、古き良き英国車の雰囲気が受け継がれている。

価格は17万2800万元(約246万円)から25万8800万元(約370万円)。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る